たった数分で小顔を目指す!エラ張り解消マッサージとは?

エラ張り マッサージ
スキンケア

顔が大きく見える原因の一つに…

「エラ」が挙げられます。

このエラが張ってしまうと…

フェイスラインはキレイに見えず、ごつごつとした男性的な印象になることも!

そもそもエラは、遺伝的な骨格によるものもありますが…

実は、多くの方が「筋肉の変化によるもの」だと言われています。

今回は、この「エラ張り」による筋肉をマッサージして…

美顔・小顔になる方法をご紹介いたします。

エラが発達してしまう原因

エラ張り マッサージ

1.咬筋の発達

「エラ張り」の原因となっている筋肉は、「咬筋(こうきん)」と呼ばれるもの。

この筋肉は、口の動きをつかさどる働きがあるため…

生まれたその日から、日常的にずっと使い続けている筋肉なのです。

特に、「左右でエラの大きさが違う」といった場合は…

ほぼ間違いなく筋肉の変化・発達の経過によるものだと言えるでしょう。

また、この筋肉は、物を食べる時だけでなく…

  • ストレスなどによる食いしばり
  • 就寝中におこる歯ぎしり

などでも使われています。

2.リンパの滞り

エラ張り マッサージ

「エラ張り」の原因は「筋肉のハリ」以外にも…

「リンパの滞り」も原因として考えられています。

顔周りのリンパが滞ることで、老廃物や水分が溜まってエラが大きくなります。

特に「耳の下」や「エラの周り」にはたくさんのリンパがあり…

このリンパ節が詰まって流れが滞ると、エラ周辺が張って見えることがあります。

一見、関係ない繋がりと思われるかもしれませんが…

「リンパの滞り・張り」と、「エラの張り」は深く関係していたのです。

「エラ張り解消」小顔マッサージ

エラ張り マッサージ

これらの理由により「エラ張り」を解消することができれば…

フェイスラインもすっきりして、小顔に見せることができるでしょう。

先ほどご紹介した原因を解消するように…

☑ 発達した筋肉をほぐすマッサージ

☑ 顔のリンパの流れを良くするマッサージ

この2つを中心に行なっていきましょう!

エラ筋肉をほぐす小顔マッサージ

エラ張り マッサージ

① まず初めに…口を軽く開けます

② 咬筋の場所(耳たぶ〜ほほの間)を確認したら…

「人指し指・中指・薬指」を3本合わせて、円を描くように軽くマッサージしましょう。

※ この時に、力を入れずに優しくマッサージすることが大切

時々、手の指を使って軽く押してみましょう。

③ このマッサージを1分ほど続け、筋肉が柔らかくなるのをイメージしましょう。

④ 朝・昼・晩の食後1日3回(1分間×3セット)がポイント

※ できれば「鏡の前」で、この小顔マッサージを行うことで、美意識や少しの変化でも感じることができ…習慣化するモチベーションにもつながります!

 

参考動画:マッサージでエラの筋肉をほぐそう♡

エラ周りのリンパには「美顔ローラー」

女性であれば、よく耳にする「リンパマッサージ」ですが…

実は、強く押し過ぎても…弱過ぎても…

そのマッサージ効果を最大限に活かせていません。

しかも、ネイルや指力のない女性が、一人で行うにはなかなか大変なこと!

こういった悩みに答えたのが「美顔ローラー」です。

あの歪な形は、こういった悩みを解消するために設計されているものなのです。

しかし、エラに特化した小顔マッサージの場合…

どんな形のものを選んでも良い訳ではなさそうです!

エラを解消する「美顔ローラー」を選ぶ際には…

「Y字型のローラー」を選ぶようにしましょう。

~美顔ローラーNo.1~
リリースから6年で「累計500万本」

【ReFaシリーズ】の中でも代表的なReFa CARATは…

  • 肌にフィットするマイクロカレント
  • 肌の横滑りを良くするエステティックメソッド
  • お風呂場でも使える防水構造

といった3つの特徴であなたの小顔効果を促進させます。
深く、つまみ流すニーディングの動きが、女性の肌を美しく引き締めます。

エラ張り マッサージ美しい肌の生命線を
「刺激する」「整える」「巡らせる」
世界が誇る美顔ローラー
☞【ReFa リファ】

 

  美顔ローラーを使うと?

エラ張り マッサージ

「Y字型のローラー」は、指で揉み出すようなマッサージをすることができるため…

  • 力加減
  • 角度
  • 流す方向 など

自分の手だけではやりにくい様々なことが、リンパの流れを効率よく促す作用となります。

また、揉み出すことで…

むくんだ顔の「水分」を排出することにもつながり、結果として…

小顔になる効果が期待できます。

 

  美顔ローラーの正しい使い方

エラ張り マッサージ

「美顔ローラー」の効果的な使い方としては…

顔の掃き掃除をするようなイメージで使用すること。

少しでも早く効果を得たいがために、力いっぱい転がしている人もいます。

しかし、これは絶対にNG!

顔は血管自体も細く、デリケートな場所。

あまり強く圧迫してしまうと、肌の細胞を痛めることにつながります。

また、肌組織を痛めてしまうと…シワやたるみの原因にも…。

肌が傷つかないように、マッサージ前には十分な「保湿」をすることも忘れずに!

そして、掃き掃除をするイメージでやさしく撫でるようにローラーを動かすようにしましょう。

また、温かい状態で使用することで、患部の血行が良くなり、より効果が期待できます!

できれば防水仕様のものを使い…

血液の流れが良くなりやすい、お風呂に入っている時に一緒に行うとよいでしょう。

【参考動画】美顔ローラーの正しい使い方~リンパの流れ 顔編~

まとめ

いかがでしょうか?

状態にもよりますが…

毎日数分のお手入れだけで、数週間後には劇的な変化がみられるのも「エラ張りマッサージ」の特徴です。

但し、大切なことは…

このエラ張りマッサージを習慣化できるかどうか?

また、エラ付近の「唾液腺」を刺激することで…

  • 口臭予防
  • 消化促進
  • 血行促進

などの効果としても期待できます。

自分の手で…また、より効率の良い美顔ローラーで…

今日から明日から「小顔エラ張りマッサージ」試してみませんか?

関連記事

☞ マッサージでは足りない…本格的な「エラ取り」を期待したい方はコチラ

副作用は?料金は?小顔になれる【BNLS注射】7つの人気の理由

 

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。