「便秘に効く」を真に受けてはいけない!やりがちな3つの解消法

ボディケア


便秘で悩んでいる女性は多く、逆に快便な方を探す方が難しくなってきています。

それは…

多くの方が、「便秘に効く」という言葉だけを真に受けて、その本質を理解していないから…。

噂や口コミなどは、その本質や本当の理由など…様々なことが除外されて伝わってしまうので、時には大変な事態になったりします。

あなたの便秘が1日でも早く解消されるためにも…

やってしまいがちな3つの解消法を、正しい「便秘に効く」やり方に改めて、今日から実践していきましょう。

便秘の原因を知ろう!

便秘に効く

では早速ですが…なぜあなたは便秘なのでしょうか?

まずは、この問いに答えられるかどうかが、便秘解消の近道となります。

その答えがあっているかどうかは…

その原因に合ったピンポイントの対策をして「効果が出た」時に、初めて正解かどうかがわかります。

便秘になる原因として考えられるのは…

☑ 繊維の少ない偏った食事もしくは小食

☑ 便秘薬常用者(薬の刺激で便意を催させるので、腸の機能が低下する)

☑ 加齢(腹筋などの筋力低下、腸管の運動機能低下など)

☑ 睡眠不足(排便コントロールをする自律神経が不安定になるため)

☑ 過度なダイエット中(ホルモンバランスが崩れて)

☑ 痔(排便で痛みが出るために、自然と排便を我慢してしまう)

☑ 高血圧治療中(降圧剤の利尿剤は、体内の水分不足から便が硬くなることも)

☑ 過敏性腸症候群(自律神経のバランスが崩れて)

☑ 自律神経失調症(自律神経のバランスが崩れて)

☑ 薬によるもの(抗精神病薬や抗うつ薬など)

☑ 甲状腺機能低下症(甲状腺ホルモンの低下で、腸のぜん動も悪くなる)

☑ 糖尿病(腸を栄養する血液の流れが悪くなる)

☑ パーキンソン病(食事量低下や、運動量低下、自律神経障害などが原因で)

などなど…盛りだくさん!

(急性のストレスによるものや、腸関係の疾患などは除いています)

この中で、あなたが当てはまりそうなものはありましたか?

便秘解消は、この原因に合わせた対策を講じることが大切です!

便秘を解消するには…

「原因に合わせた対策」を…

と勢いで言ってしまいましたが、その原因は1つでしたか?

いくつか思い当たる節がある…という方も多かったのではないでしょうか?

そう、便秘の原因というものは「これだけ!」と言い切れるものではありません。

便秘解消には…「体質本来の改善」をするつもりで、根本的な改善が必要になってきます。

それは、意識面も含めて…

まずは『誤った「便秘に効く」』を正していきましょう!

誤った「便秘に効く」とは?

インターネットや本屋など、様々な便秘解消についての情報には、「誤り」…

というよりも「誤解・言葉足らず」が隠れています。

その代表例は…

1.ヨーグルトを食べると良い

2.食物繊維を摂る

3.その他「便秘に効く」ものを食べる

これら3つを1回でも耳にしたことはありませんか?

しかし、この3つには落とし穴があるのです…。

これらに潜んだ落とし穴(誤解)と正しい知識をご紹介しておきましょう。

1.「ヨーグルトを食べると良い」の誤解

便秘に効く

ヨーグルトに含まれる乳酸菌は…

腸内の善玉菌として腸内の活動や細胞を活性化させるため、もちろん便秘には良いものです!

しかし、様々な種類のヨーグルトが出回っていますよね?

例えば…

  • ガセリ菌
  • LG21ガセリ菌(ピロリ菌対策)
  • ガセリ菌SP株(メタボ対策)
  • ブルガリア菌・サーモフィラス菌
  • R-1乳酸菌(インフルエンザ予防)
  • サーモフィラス菌LB81(皮膚の改善)
  • ビフィズス菌(腸内細菌、花粉症の症状を緩和)
  • クレモリス菌・リューコノストック菌(カスピ海ヨーグルト)
  • ヤクルト菌(カゼイシロタ株)

などなど…。

実に多い…多すぎる上にややこしい…。

この中から、あなたに合ったものでなければ摂取しても効果は期待できません。

しかも、ある専門家によると…

日本人の約86%は、ヨーグルトの中の「乳糖」を分解する酵素が体内にないため、ヨーグルトで便秘を解消したつもりでも、実は腸の調子を悪くした「下痢」の可能性もあるのだとか…。

また、乳酸菌たちは胃酸に弱く、腸まで届く手前で全滅してしまう…だとか…

腸内での滞在時間が短いために、摂取し続けなければならないだとか…

そう考えると…

ヨーグルトで便秘解消するはなかなかハードルが高いのが現実!

甘くて美味しいヨーグルトほど、ある程度のカロリーもあるので…

やたらと「ヨーグルト頼み」になるのは危険が伴うことを理解しておいてください。

2.「食物繊維を摂る」の誤解

便秘に効く

これもヨーグルト同様に、決して間違っている情報ではありません。

しかし、食物繊維のことをしっかり知ってから摂取するようにしましょう!

というのも、食物繊維には…

「不溶性食物繊維」と「水溶性食物繊維」の2種類

があり、便秘の原因によって食べ分ける必要があります。

  不溶性食物繊維は…

水に溶けにくい繊維質で、水分を保持しているため、便の量を増やして排便を促す作用があります。

また、発ガン性物質などの、腸内の有害物質を体外へと排出させる働きを持っています。

【不溶性食物繊維おすすめ食材】

きくらげ・干しシイタケ・リンゴ・大豆・ゴボウ・玄米・イチゴ・エビ

などに多く含まれています。

  水溶性食物繊維は…

粘性と保水性が高いのが特徴的で、糖分の吸収速度をゆるやかにします。

また、食後の血糖値の急激な上昇を抑え、脂肪の吸収を抑えたり、血中コレステロール値を減少させる働きもあります。

【水溶性食物繊維おすすめ食材】

にんにく・ゴボウ・かぼちゃ・大根・こんにゃく・こんぶ・ワカメ・めかぶ

などに多く含まれています。

どちらも食物繊維として「便秘に効く」ことは間違いないのですが…

問題なのは、偏りをなくすこと!

水溶性 1:不溶性 2

くらいのバランスで摂取することが理想的と言われています。

しかし、現在の食環境では、なかなか毎日バランスよく摂り入れることは難しいようです。

ですから、これからの食事には…

野菜・きのこ・海藻・豆類を多く取り入れる…

また、米は玄米にしたり、麦などの雑穀を混ぜて炊くなど、意識的に摂り入れるようにしましょう。

3.「便秘に効く」ものを食べる…の誤解

便秘に効く

ここのところ便秘が続いているから…

ヨーグルトや食物繊維…「便秘に効く」ものをいっぱい摂らなきゃ…。

大抵の方が、この罠に陥ります。

ま、これが普通の行動心理ですので、仕方ないですけどね…。

それではここで、あなたの「腸(TYOさん)」に一度話を聞いてみましょうか…。

質問:どうして便秘中に、ヨーグルトや食物繊維を食べちゃダメなの?

腸(TYOさん):今、私の中にはたくさんの「排泄物」が溜まっているの!
しかも、ずっと溜まっているから、硬くなってるし…。
いくらそれが効果的な食べ物でも、これ以上増やさないで!
まず溜まったら、「出すこと」を考えてほしいの。
できれば食べ物じゃなく、「水分」で排泄物を流して欲しいわ!

あなたの中の「腸(TYOさん)」からはこんな悲鳴が聞こえてきています。

でも確かに、「腸(TYOさん)」の言っていることも一理ある気もしますよね。

では、どんな「水分」が効果的なのでしょうか?

  便秘に効く「水分」とは?

☑ 水:より硬度の高い「ミネラルウォーター」がおすすめ

☑ 炭酸水:炭酸の気泡が腸を刺激するので、「ミネラルウォーター」より効果大

☑ 牛乳:腸内活動を活性させる、乳酸やオリゴ糖補給のためにも◎

☑ スポーツドリンク:イオンなどの電解質により、水分補給を早めます

☑ 麦茶:水が苦手なら…カフェインレスの麦茶もおすすめ

☑ ハーブティー:これもノンカフェインがおすすめ

特に…黒豆茶・ゴボウ茶・マテ茶・ギムネマ茶が便秘には効果的です!

※ ハーブティは1日1杯。その他の飲み物は合計で1日1.5L〜2Lを目安にして、1日の中で小分けにして飲むようにしましょう!

おすすめハーブティー「美爽煌茶(びそうこうちゃ)」




↑女性に嬉しいハーブをバランスよくブレンドしています。
アップルティーベースのやさしい味わいで、無理なく、おいしくお飲み頂ける紅茶です。

腸は「出す」ことを終えた上で、「吸収」の作業に移ります。

一度に同時のことはできません。

便秘だから…と言って慌てずに、あなたの中の「腸(TYOさん)」のためにも…

まずは「水分を使って出す」ことに専念してみてください。

結局「便秘に効く」方法は?

便秘に効く

いろいろと、便秘解消の誤解についてご紹介してきましたが…

少しここでまとめておきますね。

1.あまり「ヨーグルト頼り」にならず、自分に足りない菌を補うようにしましょう。

2.便の体積(量)を増やしたい、または腸を動かしたいなら「非水溶性繊維」を…

便を軟らかく(ゼリー状)したいと思ったら「水溶性食物繊維」を毎日少しずつでも積極的に摂るようにしましょう。

3.便秘の最中は、ヨーグルトや食物繊維…ではなく…水分補給を重点的に行いましょう。

この3点が正しい便秘の解消法です。

他にも「便秘解消マッサージ法」や様々な便秘解消法があるようですが…

どれが一番おすすめなの?と聞かれれば、定かではありません。

というのも、これらは自分なりにあみ出した結果であって、万人に当てはまる訳ではないのです。

もちろんいろいろと試してみる価値はありますが、「便秘解消」に対する執着を持って、あなたなりに工夫し続ける努力も必要です。

便秘体質改善に欠かせないもの

便秘になると、誰しも「方法論」に走ってしまいがちです。

しかし、根本を改善しない限り「便秘体質改善」にはなりません。

その根本とは…

生活習慣の見直し

暴飲暴食・過度なストレスが良くないことはもちろんのこと、最低限でも…

● 適度な運動

● 質の良い睡眠

● バランスの摂れた食生活

は日々の中で、意識的に心掛けるようにしましょう!

生活習慣を見直しながら、便秘に効く正しい方法を行うことで…

「便秘だけに効く」訳ではなく…

ダイエット効果・腸内洗浄・肌荒れ改善・痩せ体質への改善などなど、いろいろな良い副作用が起こります。

じっくりと便秘の原因や、足りないものは何か?を見極めた上で、取り組むように心掛けましょう。

まとめ

一言で言うと、便秘は「体質」です。

体質というのは人それぞれで、100人いれば100通り!

つまり、あなたに合った便秘解消法でなければ効果は得られません。

しかし、今回ご紹介した3つの誤解を正すことで、遠回りをすることなく…

また、余計に悪化させることもなく「解消」に進んでいくことでしょう。

しかし…

便秘解消は1日にしてならず!

生活習慣も見直しながら、あなたに合った解消法を見つける…

ちょっと気の長い覚悟を持って、前向きに挑むようにしましょうね。

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。